一般公開

#コーディネーターの立場から

第5回 コーディネーターからみた信託の現場 ~どの専門家と組むか?~

※当記事は2024年7月の内容です。 協業して下さる士業の先生を見つけるまでが一苦労  私が家族信託コーディネーターとして活動をスタートした当初は、一緒に組んで顧客対応を行って下さる士業の先生は周りに誰もおりませんでした...続きを読む

一般公開期間:2024年7月1日 ~ 9月30日

会員限定

#コーディネーターの立場から

第4回 コーディネーターからみた信託の現場 ~コーディネーターのわくわくとモヤモヤ~

※当記事は2024年4月の内容です。 保険の方とのわくわく  相続案件の集客はなかなか難しいことですが、そういったお客様を身近に多く抱えているのが、保険のお仕事をされていらっしゃる方々でしょうか。 ご自分のお客様だけでな...続きを読む

会員限定

#コーディネーターの立場から

第3回 コーディネーターからみた信託の現場 ~コーディネーターの失敗談~

※当記事は2024年1月の内容です。 新手の詐欺師  ご相談者に最初にお会いするきっかけが、直接の個別相談なのか、セミナーアフターなのかによっては多少違いますが、先ずは名刺をお出しした際に「家族信託コーディネーター???...続きを読む

会員限定

#コーディネーターの立場から

第2回 コーディネーターからみた信託の現場

※当記事は2023年10月の内容です。  コーディネーターとしての役割  コーディネーターの役割といっても、周囲にコーディネーターとして指導を仰ぐ先輩もおらず、さて何からどう関わっていけばよいのやらがわからなかった当初は...続きを読む

会員限定

#コーディネーターの立場から

第1回 コーディネーターの立場から

※当記事は2023年7月の内容です。  連載の趣旨  家族信託普及協会の研修を修了し、コーディネーターとして相続に携わるようになり、早5年になります。 これまで関わっていただいた士業の方々からのご指導や、協会のサポート会...続きを読む

会員限定

#先駆者たちの「教訓」事例

ケース5 「家族信託」への取組みの実際

※当記事は2022年11月の内容です。  世の中で「家族信託」のニーズは非常に高いものだと感じています。実際、私は、ここ数年、業務の半分以上の割合を「家族信託」が占めているような状況となっています。 「家族信託」に取り組...続きを読む

会員限定

#私はこうして家族信託に取り組んだ!

File.45 【大分県・千葉県発】 佐藤 公重

※当記事は2022年11月の内容です。 1.家族信託との出会いと現在の立ち位置  数年前、父の認知症が疑われはじめ「さてこれから困った」と財産管理に不安を抱き始めた矢先のこと。新聞記事で家族信託の存在を知り、藁をも掴む思...続きを読む

会員限定

#私はこうして家族信託に取り組んだ!

File.44 【熊本県発】 村中 順子

※当記事は2022年11月の内容です。 1 家族信託との出会い  私が家族信託に出会ったのは、2016年の熊本県青年司法書士会で開催された研修でした。河合保弘司法書士と松尾陽子行政書士が登壇され、そこで語られた家族信託の...続きを読む

会員限定

#私はこうして家族信託に取り組んだ!

File.43 【熊本県発】 山下 託史

※当記事は2022年8月の内容です。 1.趣味の話で目キラキラッ  「お母さんが『孫に財産をあげたい』だなんて初めて聞いた! 孫を想う気持ちが聞けてうれしかった…」 80代の母と、2人の娘(いずれも50代)。一人暮らしの...続きを読む

会員限定

#私はこうして家族信託に取り組んだ!

File.42 【千葉県発】 里見 高弘

※当記事は2022年8月の内容です。 1.家族信託に取り組むまでの経緯  開業当初私は、不動産売買や担保設定等の登記業務のほか、相続登記や預金解約等の遺産承継業務、遺言書作成等の相続関連業務をメインに取り扱っていました。...続きを読む

カテゴリーから探す

連載記事