第6回 コーディネーターからみた信託の現場 ~コーディネーターの役割~
※当記事は2024年10月の内容です。 ある公証役場での出来事 「先生。また家族信託の問い合わせがきてますけど……」 電話を保留にしている女性スタッフの方の口調は、喜ばしい問い合わせという感じではなく、どちらかというと...続きを読む
※当記事は2024年10月の内容です。 ある公証役場での出来事 「先生。また家族信託の問い合わせがきてますけど……」 電話を保留にしている女性スタッフの方の口調は、喜ばしい問い合わせという感じではなく、どちらかというと...続きを読む
※当記事は2024年7月の内容です。 協業して下さる士業の先生を見つけるまでが一苦労 私が家族信託コーディネーターとして活動をスタートした当初は、一緒に組んで顧客対応を行って下さる士業の先生は周りに誰もおりませんでした...続きを読む
※当記事は2024年4月の内容です。 保険の方とのわくわく 相続案件の集客はなかなか難しいことですが、そういったお客様を身近に多く抱えているのが、保険のお仕事をされていらっしゃる方々でしょうか。 ご自分のお客様だけでな...続きを読む
※当記事は2024年1月の内容です。 新手の詐欺師 ご相談者に最初にお会いするきっかけが、直接の個別相談なのか、セミナーアフターなのかによっては多少違いますが、先ずは名刺をお出しした際に「家族信託コーディネーター???...続きを読む
※当記事は2023年10月の内容です。 コーディネーターとしての役割 コーディネーターの役割といっても、周囲にコーディネーターとして指導を仰ぐ先輩もおらず、さて何からどう関わっていけばよいのやらがわからなかった当初は...続きを読む
※当記事は2023年7月の内容です。 連載の趣旨 家族信託普及協会の研修を修了し、コーディネーターとして相続に携わるようになり、早5年になります。 これまで関わっていただいた士業の方々からのご指導や、協会のサポート会...続きを読む