【満席のため受付は終了しました】 
——————————————– 
【御社のビジネスとして「家族信託」を取り入れ、 
 不動産・保険・建築・相続対策の提案をしていきたい営業担当者向け】 
 リーガル塾 2018年第1回 
——————————————– 
近年、お客様から「認知症」という 
キーワードを聞くことが非常に多くなりました。 
現状、私の事務所にいらっしゃるご相談者様も 
「認知症」という言葉をよく口にされ、 
「資産凍結リスク」の話をすると驚かれることも多くあります。 
あなたのお客様はいかがでしょうか? 
やはり私ですと、 
「家族信託」という言葉からこのお客様だとどのような信託設計になるのかという頭に切り替わってしまいます。 
はたまた、信託でなければ 
別の生前対策方法でどうやって 
目の前のお客様に解決策をご提供できるのか。 
まだまだ「家族信託」を 
使いこなす専門家は少ないです。 
「家族信託」にニーズがある今、 
お客様に少しでも付加価値として提案できるように 
このセミナーで活用方法をお伝えできればと思います。 
また、士業、不動産業、保険業等 
様々な方がお越しになるので、 
交流の場としてもご活用ください。 
■■■■リーガル塾 2018年第1回■■■■ 
【講義内容】 
・家族信託の概要とは 
・不動産取引現場における家族信託の活用方法 
・自社の商品と併用できる家族信託の提案方法 
・家族信託を提案するにあたって最低限、押さえておくべきお客様の情報とは 
【詳細】 
日  時:4月9日(月) 
     勉強会:18時45分 ~ 20時 
     懇親会:20時30分 ~ 
会  場:神奈川公会堂(http://kanagawa-kokaido.jp/map/map_top.html) 
会  費:3000円(懇親会:実費4000円程度)  
定  員:30名 
講  師:リーガルエステート代表 斎藤竜 
詳細内容:http://s-legalestate.com/legalschool_2018_01 
※今後隔月開催予定です。 
※ご質問等ございましたら、下記までご連絡ください。 
——————————————–   
お申込みは、下記フォームからお申し込みください。 
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=IRnMjgkoy  
 ※勉強会のみ、懇親会のみのご参加も歓迎です。 
【詳細・お申込みチラシはこちら】(PDF) 
 |