◎ゼロから学ぶ家族信託 
近年メディアで取り上げられ、新しい相続対策として注目を集めている「家族信託」。 
名前は知っているけど、実際に何ができるものなのかは良くわからない・・・ 
そんな方に是非おすすめしたいのが本セミナーです。 
家族信託の仕組みや、どの様なケースで活用できるのかを分かりやすくご紹介します。 
◎信頼できる「家族」へ資産を「託す」 
「家族信託」とは、いま財産を持っている人が信頼できる相手に、自分の財産の管理や処分をする権限を託す、というシンプルな仕組みです。 
所有権や運用利益を得る権利は自分のまま、管理・処分権限を家族に与えます。 
「家族信託」を活用する事で、認知症による資産凍結対策や、不動産の共有問題への対策、空き家対策など、様々な問題に対応できます。 
◎こんなお悩みを解決できます 
・認知症になったあとの財産管理が心配 
・先祖代々の土地を円滑に承継したい 
・財産のほとんどが不動産のため、将来、相続人同士で揉めないか心配 
・相続対策をはじめるきっかけがほしい 
◎活用事例で学ぶ家族信託 
セミナーでは、家族信託を実際に導入した事例をご紹介。 
家族信託がどのような場合に効果的なのかを知っていただく事ができます。 
・開催時間 
午前の部 10:00~12:00 
午後の部 14:00~16:00 
・参加費用 
無料 
・申し込み方法 
電話、メール、FAX、 
または弊社ホームページよりお申込下さい。 
(午前の部・午後の部のどちらに参加をご希望かご記入下さい。) 
・主催者名 
京成不動産株式会社 
・主催者連絡先 
TEL:03-3690-1577 
FAX:03-3690-5415 
メール:tintai@keisei-land.co.jp 
【詳細チラシはこちら】(PDF) 
 |