家族信託を活用した場合、 
あなたやご家族の生活がどのように変化していくのか 
イメージすることから始めてみませんか? 
テレビやセミナーで【家族信託】という言葉を知ったけれど、 
「はじめて聞いた制度だからよくわからない」 
「成年後見制度との違いがわからない」 
「どのくらい費用がかかるのかわからない」 
このように感じていたりしませんか?? 
たしかに【家族信託】は、 
簡単な説明では内容が理解しにくい仕組みです。 
ご自身にあてはまるのか、イメージがしづらいかもしれません。 
しかし、【家族信託】はとても柔軟に資産承継・財産管理に活用できる制度なのです。 
ご高齢になられたご両親の体調や病気やけが、認知症の発症によって、 
せっかく生涯をかけて築き上げた財産を自由に使えなくなってしまいます。 
そんなご心配事を抱えているご家族の方なら、 
将来の不安を解消するために専門家に一度相談してみませんか?? 
司法書士、行政書士、税理士が 
家族信託や相続についてはどんなご相談もお応えします! 
★★こんな悩みの方は是非ご相談ください!★★ 
・家族信託のしくみを知りたい。 
・家族信託を自分の家族のためにどう使えばよいのか相談したい。 
・家族信託も含めて相続対策全般のことを相談したい。 
・家族信託にかかる費用が知りたい。 
あなたのご家族のご事情やご相談内容に合わせて、 
家族信託やその他の制度、手法をご提案させていただきます! 
【ご相談会日程】 
日  程:11月11日(土)、12日(日) 
時  間:9時 ~ 17時 
場  所:いきいき会館 
 【グリーンライン日吉本町駅直結】  
 ※詳細は下記のpdfをご参照ください。 
【セミナー日程】 
老後の相続対策セミナー 
日  時:11月11日(土)10時~11時 
セミナー内容:家族信託とそのほかの生前対策の方法を簡単にわかりやすくご紹介します! 
無料相談はご予約制となりますので、事前にお電話にてお問い合わせ下さいませ。 
【ご予約、ご相談専用】 
0120-85-0457 
(受付時間)9時~18時 土日・祝日対応可能 
【主催者】 
■司法書士・行政書士事務所リーガルエステート 
神奈川県神奈川区西神奈川3-5-4 
[HP]http://s-legalestate.com/ 
■税理士法人JMTz 
東京都千代田区神保町1-60-1 6階 
【詳細チラシはこちら】(PDF) 
 |