研修・セミナー

家族信託を基礎から応用まで学べる研修会の企画・運営をいたします。
会員の皆様のご要望を頂き、順次企画を致します。

■家族信託制度の基礎的な知識を付けていただく「初級(ベーシック)編」
(研修企画案)
〇信託制度と遺言・成年後見制度の比較と使い分け
〇相続トラブル事例とその事前・事後の対策
〇家族信託を相続コンサルティングに活かすための技術論
〇介護の現場や親の認知症対策としての家族信託活用法
〇遺言を書いてくれない親に対して、円満な相続を実現する方法
■実際の信託提案ノウハウや専門業種の方々に対する「応用(アドバンス)編」
(研修企画案)
〇信託契約書作成における重要ポイント解説
〇典型的事例でみる具体的な信託契約書作成の実務(全4~5回;2時間/回)

  • 認知症対策としての生前管理
  • 受益者連続型を活用した相続・事業承継対策
  • 株式の信託を活用した事業承継対策
  • 不動産の共有相続対策としての家族信託活用
  • 生前の遺産分割により円満な相続を実現する方策
〇事例研究と質疑応答ディスカッション
〇相続税対策としての最先端活用事例

  • 株式の自己信託、受益権売買
  • 受託者借入による不動産取得
  • 受益者変更権を活用した暦年贈与など
〇家族信託の設計のためのヒアリング技術&コンサルティング技術
■士業・専門家の方々に対する「専門(プロフェッショナル)編」
〇家族信託における税務上の注意点
〇不動産信託登記の実務
〇不動産仲介の現場における家族信託の活用法
〇生命保険信託とその活用法

■研修一覧

  • 2015年11月27日(金)
  • 16:00~18:00
  • 2015年11月25日(水)
  • 14:00~16:00
  • 2015年10月27日(火)
  • 14:00~16:00
  • 2015年10月21日(水)
  • 14:00~1600
  • 2015年10月20日(火)
  • 16:00~18:00
  • 2015年9月14日(月)
  • 16:00~18:00
  • 2015年8月20日(木)
  • 16:00~18:00
  • 2015年7月23日(木)
  • 14:00~16:00
  • 2015年7月9日(木)
  • 16:00~18:00
  • 2015年5月21日(木)
  • 14:00~16:00
  • 2015年4月21日(火)
  • 14:00~16:00
  • 2015年3月24日(火)
  • 14:00~16:00
  • 2015年3月5日(木)
  • 14:00~16:00
  • 2015年2月24日(火)
  • 14:00~15:45
  • 2015年2月10日(火)
  • 14:00~16:00
  • 2015年1月21日(水)
  • 14:00~16:00
  • 2014年12月16日(火)
  • 14:00~16:00
  • 2014年11月20日(木)
  • 14:00~16:00
  • 2014年9月19日(金)
  • 14:00~16:30
  • 2014年9月9日(火)
  • 14:00~16:00
  • 2014年8月26日(木)
  • 14:00~16:00
  • 2014年8月5日(火)
  • 14:00~16:00
  • 2014年7月24日(木)
  • 14:00~16:00

■セミナー

■特別研修会

家族信託ツールの提供

eラーニング


▲