- 研修テーマ
- 家族信託の設計のためのヒアリング技術&コンサルティング技術
- 開催日時
- 2014年8月5日(火)14:00~16:00
- 研修内容
- 家族信託制度を提案するためには、クライアントが本当に希望している資産管理や相続のあり方を理解するところから始めなければなりません。
またお客様自身が自分の問題点に気づいていないことも多いものです。
今回は問題点の発見~提案~行動までのヒアリングの手法をポイント等を事例を交えて解説します。
- 対象
- 初級 50名
- 会場
- TKPスター貸会議室 お茶の水駅前
東京都千代田区神田駿河台2-1-18 常和御茶ノ水ビル(旧御茶ノ水廣田ビル)2階
- 講師
-
- 本協会理事
荒井 英雄氏<講師紹介>
プロサーチ株式会社執行役員、家族信託普及協会理事
コンサルティング会社での金融機関の営業研修、ハウスメーカーでの個人注文住宅の受注営業、地主への有効活用コンサルティング、そして不動産デベロッパー会社での仕入れ企画販売業務を経験した後、両親の介護・相続をきっかけに現職に。
不動産相続のコンサルタントとして年間100件以上の相談を受けるとともに「コーチングスキル」を取り入れた相続相談研修を法人顧問先で実施し、経験に基づいた具体的で分かりやすい研修には定評がある。
- 本協会理事
- 参加費用(税抜)
- 一般:15,000円
家族信託普及協会会員:5,000円
(費用は事前にお振込みください。お申し込み時にご案内致します。)