本セミナーは終了しました

本セミナーは終了いたしました。多数ご参加いただき誠にありがとうございました。

【ご案内チラシはこちら】(PDF)


  • 「家族信託」という言葉を耳にされたことはありますか?
  • けれどその具体的な内容についてはまだよくご存じない方も多いのではないでしょうか?
  • 相続、資産の管理と承継、事業の承継、そして最近増加している認知症への備えを考える際に「家族信託」を知っておくことはとても大切です。
  • 本セミナーは、家族信託の基礎を分かりやすく説明するとともに、その利用の仕方について具体的にお話します。

こんな方に最適のセミナーです

〇 自分(親)が認知症になっても困らないようにしておきたい
〇 自分が希望する資産の承継をしたい
〇 事業承継を考えねばならないが、今すぐバトンタッチはできない
〇 順次資産は子世代に任せたい
〇 親が元気なうちに相続対策をしたい

セミナー詳細

  • 開催日時
  • 2018年1月23日(火)18:00~19:30
  • 講師
    • 一般社団法人家族信託普及協会 代表理事
      プロサーチ株式会社 代表取締役会長
      芳屋 昌治<講師紹介>
      2004年に「不動産を所有していて相続・税・老後で悩んでいる人の問題を解決する」ことを目的にプロサーチ株式会社を設立。これまで1,000件以上の不動産相続案件に携わる。常に中立公平な立場で相続のプロとして、お客様の「想い」や「気持ち」を大切にしながら、心と暮らしを豊かにする不動産・相続対策の提案と実行を実践している。また、近年、相続前に認知症や病気によって意思判断ができなくなるリスクに有効な対策として注目されている「家族信託」を世間に広く認知するために(一社)家族信託普及協会を設立し、代表理事を務めている。
    • shimada
  • 受講料
  • 無料

参加お申込み

本セミナーは終了しました

本セミナーは終了いたしました。多数ご参加いただき誠にありがとうございました。

後援

琉球銀行様

主催・お問合せ

一般社団法人 家族信託普及協会

  • 事務局
  • 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-13 神保町藤和ビル4階
▲